インプラント
インプラントとは?
インプラントは、歯の欠損を周りの歯に負担をかけず修復できる治療方法です。チタン性の人工歯根(インプラント)をあごの骨に埋め込み、その上に人工の歯を固定します。安全面、見た目の面においてもとても優れた治療法です。
日本口腔インプラント学会の専門医によるご提案
日本口腔インプラント学会専門医は兵庫県内に 42名
加古川、稲美町、播磨町、三木市、小野市などの近隣地域内には当院合わせて2院のみ。
(2023年8月当院調べ)
当院には日本口腔インプラント学会の専門医が所属しております。
インプラント歯科治療は非常に専門性が高い分野ですが、インプラント歯科医自体は歯科医師免許があれば誰でも名乗ることができます。そのため日本口腔インプラント学会は厳しい基準をもとに専門医や専修医といった資格を制定しています。
専門医として認められるには学会が指定した研修施設で一定期間以上の研修を受け、インプラント治療に関する専門知識と技術があると認められなくてはいけません。また専門医になればそれで終わりというわけではなく、その後も新しい知識を得ていくために学会での研修が義務付けられています。
日本口腔インプラント学会の専門医は豊富な知識と高い技術を持っているだけではなく、インプラントについての知識を常にアップデートしています。インプラント治療を検討している方は、ぜひ専門医にご相談ください。
総入れ歯の方への治療
当院では、総入れ歯の方や歯をほとんどなくされている方へ、顎にインプラントを傾斜させて埋め込むことで最少4本(上顎の状態によっては5〜6本)で全ての人工歯を支えることができる治療法をご提案しています。
・通常のインプラント治療に比べ少ない本数のインプラントで治療可能
・骨を作る手術が基本的になく、手術負担が少ない
・手術回数が少なく、治療期間が短い
・合計費用が比較的安い
お口の状態によっては通常のインプラント治療よりもおすすめできる治療法ですので、ぜひ一度ご相談ください。
「自分の歯で噛める」ことのメリット
自分の歯で噛めると認知症になりにくい
残ってる歯が少ない人は、多い人に比べてアルツハイマー型認知症の発症リスクが高くなるというデータがあります。歯が残っているかどうかは脳の機能に影響を与え、歯を大切にすることは認知症の予防にもつながります。
インプラントや義歯でも健康寿命は伸びる
歯を大切にすることは健康寿命を伸ばすことにつながりますが、失ったら終わりというわけではありません。自分の歯を失ってしまっても、インプラントや義歯によりお口の機能は補うことができます。
中でもインプラントは、歯を失った際に取れる他の選択肢よりも天然に近い歯を手に入れることができます。自分の力でしっかりと噛むことができ、残っている他の歯に負担をかけることもありません。
無料初診カウンセリングの流れ
「インプラント治療について興味はあるけれど、なんだか不安……」そんな方向けに、当院では無料初診カウンセリングを行なっております。
・私のお口の状態でインプラント治療は可能?
・骨が少ないって言われたけど、インプラント治療はできる?
・自分に一番合った治療法は?
・治療費はどれくらいかかるの?
・他の歯科医院で相談したけど、なんだか納得できない
・インプラントの専門医にしっかり相談したい
このようなお悩みや希望がある方は、ぜひ当院の無料初診カウンセリングをご利用ください。インプラントの専門医が、治療に関する疑問にお答えします。
① 初診相談のご予約
カウンセリングのご予約はお電話かお問い合わせフォームから受け付けております。インプラント相談の旨をお伝えください。
② ご来院
カウンセリング当日はお時間までにご来院をお願いいたします。
③ 専門スタッフによる問診
歯に関するお悩みや健康状態について、専門スタッフがお伺いします。
④ 口腔内診察
実際にお口の中を見せていただき、歯や顎の状態からインプラントが可能かチェックします。
必要に応じ、ご相談の上でレントゲン写真を撮らせていただく場合があります。(別途費用が必要になります)
⑤ お口の状態・治療方針についてのご説明
口腔内診察などの結果から、現状のお口の状態やインプラント治療の方針などについてお話しします。
治療法やおおよその期間など、気になる部分をご説明いたします。
⑥ 費用のお見積もり
お時間をいただければ、治療費のお見積もりを当日作成いたします。お支払いの方法などについてもご相談ください。
自費治療にはデンタルローンもご利用いただけます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
インプラントについてのよくある質問
Q インプラント治療を行うのに痛みはありますか?
A インプラント手術は十分な局所麻酔下で行うため、痛みは抜歯と同じ程度でほとんどありません。
Q 治療期間はどのくらいですか?
A 手術自体は1~2時間で終了し、入院の必要はありません。
術後は経過観察のために通常4~6ヵ月の通院が必要です。 ただし、症状によって治療期間が異なります。
Q インプラントを入れると何年ぐらいもちますか?
A 1965年に初めて埋め込まれたインプラントが40年も義歯を支える働きを果たしたことから、衛生状態がよくたもたれているインプラントは、長く良好に機能することが期待できます。
反対に天然の歯と同様に、手入れが悪いとインプラントの寿命も短くなってしまします。
インプラントも人間の体が年齢と共に変化していくのに応じて、定期的に検査をして、調整する必要があります。 定期検診をしていくことがインプラントの寿命を延ばすことにつながります。 当院ではきちんとメインテナンスを受けてもらうことが前提ですが、インプラント自体に5年間の保証期間を設けています。
Q インプラントは費用が高いと聞きましたが?
A 症状や治療の内容により負担費用額は異なります。
インプラント治療に健康保険が適用されませんので従来の治療法に比べて高額と思われることが多いようです。
しかし、インプラントによる治療結果、効果を総合的に考慮して、入れ歯やブリッジを何度も作り直す場合と比較すると、一概に高額とはいえないでしょう。 もちろん確定申告の医療費控除の対象になります。
デンタルローンもご利用いただけますので、ご希望の方はお問い合わせください。
Q インプラント治療が適しているのはどんな人ですか?
A インプラントは次のような方が適しているといえます。
・生涯を通して、快適に食事や会話を楽しみたいと思っている方
・ご自分の歯を大切にしたい方
Q 処置当日に気をつけることはありますか?
A 当日は安静にお過ごしください。
処置当日の激しい運動、飲酒、喫煙は極力控えて下さい。
翌日からは普段通りの生活で大丈夫です。
Q 通院回数はどの位ですか?
A ご来院は4、5回が目安です。
上顎にインプラント手術をした場合は、4か月を目安に最後のかぶせ物の準備を始めていきます。下顎にインプラント手術をした場合は、3か月を目安に最後のかぶせ物の準備を始めていきます。
その3,4か月の間に、消毒や歯ブラシチェック、歯ぐきのチェックで4、5回来院していただくことになります。
もちろん、手術方法や治り具合により多少回数が増える場合もあります。
Q インプラントは何でも噛めますか?
A 噛む力は天然の歯とほぼ同じです。
慣れも必要ですがだいたい何でも噛めます。食感も天然の歯とほぼ同等です。
Q 自分の歯と同じように噛むことはできますか?
A ご自分の歯と同じように噛めます。